本文へスキップ

 

活動報告report

レインボーキャンプふくおか2011活動内容

活動報告写真


2011年7月30日から8月4日の日程で一回目のレインボーキャンプを開催しました。岩手県から新幹線、飛行機と乗り継ぎ福岡へ到着。初めて新幹線や飛行機に乗る子も多く緊張のスタートでしたが、時間がたつごとに福岡の子供たちとも打ち解け元気に遊んでいました。
1日目  野球観戦(yahooドーム)
2日目  流しそうめん・野外炊飯(南福寺)
3日目  青少年科学館(久留米)・ホームステイ先へ移動(朝倉市)
4日目  夜須高原・バーべキュウ・水遊び(朝倉市)
5日目  キリンビール工場見学
6日目  移動


レインボーキャンプふくおか2012活動内容

   活動報告写真

レインボーキャンプふくおか2012活動内容

活動報告写真

8月2日から8月6日の日程で開催しました。二回目の開催となり、前回参加した子供たちとの嬉しい再会や初参加の元気な子供たちとの出会いがありました。
1日目 バーべキュウ(大野城いこいの森)
2日目 林間ボブスレー・外遊び・野外炊飯(夜須高原)
3日目 青少年科学館(久留米)・キャンプファイヤー(夜須高原)
4日目 プール遊び・川遊び(朝倉市)
5日目 移動
参加児童:岩手県 15名 福岡県 9名


レインボーキャンプふくおか2013活動予定

活動報告写真

日程 7月26日〜7月29日
場所 福岡県北九州市
   門司少年自然の家、平山観音院等
対象 岩手県釜石市、大槌町の小学生

今年も元気に思いっきり楽しもう。
海・山・川と自然に囲まれた環境で野外活動を中心に、活動します。
また、親元を離れて友達と過ごす数日で、子供たち自身の感性で何かを感じて学んで欲しいと思っています。

後日、詳細をお知らせします。


レインボーキャンプふくおか2013

〒800-0101
北九州市門司区伊川2358-2

TEL 090-9725-0178